2025.09.21 Juzu or rosary, 数珠の話

 ちょっと気になって、私、もしかしてロザリオを持っていた気がする
ここからの続き
After I wrote this article, it reminds me I feel like I might have a rosary.

And tada! yes, I do. 

Rosaries

And I do have two!
なんなら2本持ってた。

I didn't realize these are rosaries. As I have been imagineing "rosary" is like necklace.
These rosaries are called "a decade rosary"s, I have learned.
I got the right one from my mom, when she went to "el camino" in Spain. And the left one I got when I visted to Peru.

I firstly learn about rosary for praying and it is really interesting that rosary is really smilar to the buddhist rosary, Juzu.

これらがロザリオだということを、私は今回初めて知ったんです。ロザリオって言ったらもっと長くてネックレスみたいなやつだと思ってて。このロザリオの形を一連ロザリオ、と呼ぶそうです。祈りを一回分数えるということ。

左側のロザリオは実母がスペインの巡礼の地へ観光へ行ったときのお土産で、右側は私がペルーへ行ったときに買ったもの。

初めてロザリオの祈りというのを知ったんだけど、仏教の数珠ととてもよく似ているので面白いなあと思いました

ロザリオ作り方のYouTubeめっちゃ見てよかった。作りたい。
I am watching so many YouTube for rosary making.
I want to make them.


Nat

コメント

このブログの人気の投稿

Passingtime

New ponies , Traditional Japanese patterns

Chopsticks Fujin Raijin