投稿

8月, 2025の投稿を表示しています

2025.09.01 立体折り紙パーツを製作中です Making 3D origami parts

イメージ
立体の折り紙パーツを作っています。新しいピアスを作る予定です。 このテトラのパーツを使ったピアスってよく見るような気がしてなんとなく躊躇していたのですがやってみることにしました。 だれかのお気に入りになりますように☆  I am making 3D Origami parts for my new earrings. I’ve been hesitant to make 3D origami earrings because they’re so common, but I finally decided to try. Wishing these ones would be someone's favorite. シュシュをアップしました⭐︎ I listed some new scrunchie! My attic  here  Nat

2025.08.31 PC作業中 Working with my PC

イメージ
 important: my items are all made in cat free workspace…. And she always disturb me while I am working with PC. PC作業中に必ずじゃましてくる三毛猫。 私のPCは2019年ころに買った国産Mouse製なのですが最近めっきりおじいちゃんなのでそろそろ買い替え時… My PC was new in 2019 , made in Japan MOUSE Computer. He has been worked so hard, I am quite sure he should be retired sooner or later. Mouse Computer -Nat

2025.08.28 水引ピアス Mizuhiki Code craft Earrings

イメージ
手作りの水引チャームで作ったピアスです。アシメにしました。バランスも考えてこんな感じかなあという気がします。色違いも作りましたが個人的にこの錆びた感じのオレンジが好きです。 Hand crafted Mizuhiki Code charms, I made earrings with them, asymmetry. I made them in different colors, but I like this orange the most. Blue, green, pink, purple, they are all lovely. 水引ピアス、折り紙ピアスアップしました♪ イヤリングにもできます Visit and see more Mizuhiki earrings and Origami earrings 屋根裏部屋Attic Nat へはこちら -Natsu

2025.08. 某日 シイタケシウマイ, Shiitake mushroom dumpling

イメージ
 夏休みでドイツから帰国していた悪友から「今日は時間あるの?」とお誘いがあり、唐突なお誘いに唐突に飛び込んで唐突に横浜へ。 正確に言うと横浜近くの中華そば屋さん、すっごく美味しい。 酔来軒 One of my friend, who came back for a month from Germany ringed me suddenly. It was everything "sudden". We went to Yokohama , a Chinese diner. ” SuiRaiKen ” We enjoyed Special Domburi bowl and Shimai Mushroom Dumpling. 名物の丼としいたけシュウマイを食しました♪ It was sooo delicious! and  being inspired it , I cooked dumpling with Shiitake mushroom by myself. Putting the dough of meat of dumpling on the mushroom and wrap by Shumai skin. -Natsu

2025.08.某日  今朝は This morning,

イメージ
 仏壇のお茶を入れて、ふと思いついてコーヒーも仏さまに入れることにする 叔母と、父用。父はお砂糖をたっぷり入れてちょっと派手めのカップを選んだ。 邪道…かもしれんくても。 I make teas and waters for our Butsudan alters every morning. This morning, I made a cup of coffee for my dad (as the pic) and for my grand-aunt in law.(The alter is much gorgeous and in the different room) Hotokesama, the ancesters sprits , as be said, prefer scent. My dad and my grand-aunt in law used to loved coffee. So I believe they enjoy the scent. It is a bit too unique way to show my respect though. Nat

2025.08.27 折り紙と和チャームのピアス Origami and Japanese fox earrings

イメージ
 折り紙と和のチャームを使ったピアスが出来上がったのでエッツィとネットショップ用に撮影しました。 和柄の折り紙を使ってます。銀のチャームに合わせたブルーの折り紙は小桜柄で、金の方はちょっと見ない茶色の地に線香花火のような柄。 I took photos of my new earrings using my original charms of Origami. The sky blue one is very traditional patterns of little Sakura cherry blossoms. The brown one is not seen often, like a hand-sparkler, called "Senkou Hanabi". A little fire of sparkeler is so lovely. So the earrings is just like a summer memory. Attic Nat Shop HERE Natsu

2025.08.25 つまようじ入れを作ったり

イメージ
 先日購入した手元撮影用の機材をデスクの本棚の板を使って設置。 試しに撮影↓ I holded  the desk-shooting tool on the bookshelf’s board on my desk and shooted. Made some toothpick cases.  When I came back my mom’s home in the middle of aug, I enjoyed shopping with her and bought a cute denim pants.  I got them cut a little, made it short for me. 8月半ばに実家へ行って母とお買い物に行った時に買ったかわいい花柄のデニムの裾を短く直した。 友達のお誕生日。 I sent a birthday message to my friend. -Nat

My Attic is SMOKE FREE and PET FREE

イメージ
All of my creations are made in a dedicated, smoke-free workspace located in a separate building where no pets are allowed. My cat lives in our home, completely apart from the crafting area, so there is no direct contact between the cat and my handmade items. However, because I do share my home with a cat, those with severe pet allergies should still be aware of this before purchasing. I take every precaution to keep my workspace clean and pet-free, but I want to be transparent so you can shop with confidence. 日本語 私の作品は、 ペットが一切立ち入らない専用の作業スペース(禁煙)で制作しております。この作業スペースは自宅とは別の建物にあり、猫が入ることはありません。 ただし、自宅には猫がおりますので、重度のペットアレルギーをお持ちの方は、その点をご了承の上でお求めいただければと思います。作業スペースは常に清潔に保ち、ペットの影響が及ばないよう十分に配慮しておりますが、安心してご購入いただけるよう正直にお伝えいたします。 ATTIC NAT SHOP Natsu

2025.08.24 ペライチサービス終るとか…

 ブログを日本語にしようと思い立ったのはペライチサービスを使ってみようと思ったところからだったのだけど、そのペライチが10月には無料1ページ公開サービスを終了してしまうらしく、現在それに代わるものを模索中… I decide to write my blog in Japanese too, because of a Japanese free service "Peraichi" but I have learned it will be no more "free" from Oct this year. I think I have to look for anything else. -Nat

202.08.23 カトラリーラップを製作中 I was making some cutrely wraps

イメージ
 手ぬぐい生地を何枚かまとめてお箸をまくカトラリーラップを作りました。 今日できたのは4枚。あと一枚作れそうだったのですが同じ生地から紐を取ると無地の白いつまらない感じになってしまいそうだったのでちょっと考え中。 I made cutrely wraps from some Tenugui, Japanese traditional hand cloth. There is or maybe used to be, a custom of "gratitution gifts" to the guests (audience) in Japanese Traditional performers. These cloth are a part of them. I could make four wraps. I thought I could one more, but I tried making a strip for the wrap, it was white plain one and it was a bit too board. I am thinking a nicer one for it. Cutrely wraps, chopstics and more : Attic Nat Shop -Nat

2025.08.22 水引玉のイヤーカフをUP★しました I have just listed Ear Cuff with Mizhiki ball

イメージ
水引の結び玉がお耳にちょこんとのっかるイヤーカフを載せました。 まずは、シルバーとターコイズの二色。 オレンジ、ロイヤルブルー、それからぶら下がるタイプのイヤーカフも掲載予定です 軽くてかわいいので是非お試しください♪ Listed my new crafts, Ear Cuff with Mizuhiki ball. Firstly, silver tone and turquise tone. I am going to list orange one and royal blue and also, dangle design. It's really light and confortable. Hopefully you try it. Nat

2025.08.21 撮影用機器を購入しました I finally got a equip for "shooting"

イメージ
先日の動画投稿が思ったより楽しかったので動画や商品撮影に便利そうな撮影用機器を購入しました。 ディスカウントストアで1000円位だったのでお試し♪ うまく使いこなせたら作業中の手元撮影などもできるようになると思うので楽しみです。 I found a reasonable equip for shooting and bought it.  I have been interested in those shootings like vlogs and something like handcrafters hand shots. I finally got this kind of equip. I hope this help me out to shoot funny or maybe just cozy logs. Nat

2025.08.18 Attic Natの小さな(ごちゃごちゃの)アトリエでは、引き続き、折り紙と水引のパーツを作っています。

イメージ
お盆休みが明けてお弁当作りが再開です。Attic Natの小さな(ごちゃごちゃの)アトリエでは、引き続き、折り紙と水引のパーツを作っています。 できあがったものを少し撮影しました イヤーカフは初めてしてみたのですが、一日中つけていても忘れちゃう位軽くて、痛くもないしとても着け心地がよくて我ながら満足♪ 和服にも、もちろんお洋服にもかわいいので是非お試しくださいね。 Nat

2025.08.08 ちまちませっせと折り紙や水引のパーツづくりにはげんでいます

イメージ
 新しい作品を作るためのパーツづくりをちまちまちまちまちま… 指先が少し痛い・・・ いろんな国にお届けできますように…☆ Nat

2025.08.06 ユザワヤさんと100円ショップでお迎えした布たち

イメージ
7 月のある土曜日、友人たちとのランチの帰りになんとなく立ち寄ったユザワヤさん。 ちょうどセール中でした。最初は小さめのかごに慎重に選んだひとつ、ひとつと入れていたつもりが気が付くと「あれ?」かごがいっぱい・・・ 布、ビーズ、レジンモールド…なんだかもりもり買ってしまいました。  ユザワヤさんであれこれ見ていると、あれも欲しかったんだよね~とか、もしかして100円ショップでも売ってるかしら~とか、気分ものってきてついにあちらの100円ショップ、こっちの100円ショップ、駅の反対側のユザワヤ…と仕入れハシゴ。 でも、こういうのって出会いだなあ、ご縁だなあと思うので。 うれしい出会いがたくさんあってうれしかった♪ とりあえずは「布」編をアップ☆ 次回はビーズ編を予定しています。ユザワヤさんのお得ビーズパック、つい3つも買っちゃったから…。 魅力的な作品を作れますように☆彡 -Nat

2025.08.01 ペライチデビュー

イメージ
🌿 ペライチデビュー! 初めての日本向けページを公開しました。